ひとりごと

コロナで人と会わなくなり、英語を話す機会が減っている人がたくさんいます。海外からビジネスや観光での入国者がいないので、接客業の人たちが英語力が落ちていると嘆いています。英会話スクールに通うこともできないため、実際に英会話するということができなくなってしまっている人が多いですね。でも大丈夫。良い方法が...

ひとりごと

私はかつてエンジニア系の仕事をしていました。海外に発注する案件が増え、2011年1月から仕事がまったくなくなり、3月に完全に失業してしまいました。東日本大震災の直後の失業。精神的にもやられてました。それでも、ハローワークに行けば何とかなるだろうという楽観的な気持ちも少しだけありました。しかし、一向に...

ひとりごと

Amazon.co.jp からメールが来ました。そこには恐ろしいことが書かれていましたよ。「ご要望の通り、アカウントに登録されているEメールアドレスを変更いたしました。」なんだと?メールアドレスを変更した覚えなどないぞ!!!!「ご登録のEメールアドレスはoooooooooooo(私のメールアドレス)...

ひとりごと

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、青山学院大学を受験したそうです。結果は不合格。残念です。大人気の芸能人が、仕事を続けながら受験勉強をしていたとは、本当に頭が下がる思いです。しかし、この受験、いろいろと文句を言う人が多かったとか。直接言ってきたり、ネットで匿名の書き込みがあったり。例えば、「芸能...

ひとりごと

私が勤めていた英会話教室では、.7+English01.html" rel="nofollow">【七田式英語 7+English】という英会話教材が大人気でした。これは、かなり早い段階で効果が表れます。英語学習者が即効性に期待しているということがハッキリわかりますね。私はかねてから、英会話には即効...

ひとりごと

私は英会話教室に勤務していた経験があり、現在は英語学習アドバイザーとして活動しています。実は英会話教室には、イジメにあって不登校になってしまった人や、引きこもりだった社会人などが少なからず登校しています。イジメを克服して自分に自信をつけるために頑張っている人や、いじめられっ子が引きこもりになってしま...

ひとりごと

・2015年の時点で英語が話せる日本人は人口の2%ほどだと言われている。・ワーキングホリデービザで海外生活した日本人の95%以上が英語を習得できないまま日本に帰国すると言われている。・日本ではじめて英会話に挑んだのは徳川家康だという説がある。関ヶ原の戦いのおよそ半年前、1600年4月に豊後(現在の大...

ひとりごと

私は生きた英語、つまり実際にネイティブが話している言葉を勉強したくて、1997〜1998年の1年間、ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在しました。そして、シドニーのカフェやレストランでアルバイトして英語を身につけました。とても良い経験をしたと思っています。人生の財産です。しかし今では、英語を話す...

ひとりごと

ワーキングホリデーでオーストラリアに行き、ホームステイしていたときの話です。ホストファミリーはアイルランドからの移民の老夫婦。大家族だったそうで、6ベッドルームに3バスルームの大きな家。今は子供たちは全員独立している(弁護士や動物の研究者)ので、部屋が空いているからという理由でホストファミリーに。小...

ひとりごと

NHK Eテレで放送されている英語講座はとても面白いですね。「おとなの基礎英語」や「しごとの基礎英語」という番組は特に好きです。スキットの内容が良かったり、出演者が有名タレントだったりして娯楽番組としても充分楽しめます。2014年までの「おとなの基礎英語」の方はタレントの坂下千里子さんが生徒役で、ス...

ひとりごと

英語の勉強関連のメールマガジンや録画した学習番組も含めて、教材をいくつお持ちでしょうか?そして使っているでしょうか?使っていない物はすべて断捨離してみてはどうでしょう?食べ物に旬があるように、世の中の様々なものに旬があります。そして、物の旬は人によって違った時期に訪れます。どういうことかというと、「...

ひとりごと

アメリカ合衆国という日本語訳に関する記事に続いて誤訳シリーズ第2弾です。ハリウッドとはご存知の通りアメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルスにある映画産業の中心地。アメリカ映画のことをハリウッド映画とも呼ぶので日本人にも馴染み深いですね。このハリウッド、英語で表記すると "Hollywood" で...

ひとりごと

新入社員の自己紹介と仕事で使える英語力のギャップ、という記事を読みました。履歴書に記載されているTOEICの取得スコアが高得点なのに、仕事で英語を使わせてみると話せない、ビジネスメールが書けない、という問題があるそうです。だから人事担当者が頭を抱えているという記事内容でした。日本ではこの手の問題がし...

ひとりごと

ワーキングホリデーでオーストラリアのシドニーに住んでいた時のこと。日本を離れてまだ数週間しか経っていなかった頃、知り合ったばかりのオージーが気を使ってくれて一緒に休日を過ごそうと彼の家に招いてくれました。庭には一面ふさふさの芝。塀で囲まれていて実に快適なプライベート空間。ここでバーベキューをしようと...

ひとりごと

私はどうしても英語が話せるようになりたいと思い、1997年5月から1998年5月の1年間ワーキングホリデービザでオーストラリアのシドニーに行き、4週間だけ語学学校に通った後アルバイトしながら生活していました。「一人でオーストラリアで生活していれば、きっとペラペラに英語が話せるようになるはず。」そう強...

ひとりごと

2015年3月30日から始まったNHK Eテレ「おとなの基礎英語」はとても良かったですね。以前までの坂下千里子さんが3シーズン連続で生徒役で出演したのも良かったですが、もっと良かったです。半年で終了というのが惜しいですね。(再放送あります!)松本茂先生と太田エリーさんが引き続き出演。ジェイソンは残念...

ひとりごと

CMでよく聞きます。「ただ聞くだけでいいんです。あの有名人もこれを使っています!」初心者がその教材を聞き流せば、やがて英語が口をついて出てくるそうですね。すごいです。体験談などでも、「気づいたらネイティブのように英語を話している自分にびっくり!」などと言っています。本当だとしたら大変なことですよ、こ...

ひとりごと

私が、イジメられて引きこもりになった人たちに言いたいのは、「ツラい経験をした場所と同じ環境に戻る必要はない」ということ。周囲の人は、「逃げるな」 「負けるな」 「強くなれ」 「やられる方にも原因がある」などと無責任なことを言いますが、そんな意見は今日から無視してください。苦しさは実際に経験した当事者...

ひとりごと

早い段階で上達を感じた人は、自分のレベルアップに喜びを感じて英語の勉強を継続します。逆に、自分が上達していると思えない人がツラくなり止めてしまいます。英語が話せるようになる人と諦めてしまう人の違いがここにあります。英会話習得に必要なのは努力や根性ではありません。そもそも「英語で楽しくお話したい」とい...

ひとりごと

英語を学んでいる有名人はたくさんいますね。メジャーリーガー・ニューヨークヤンキースの田中将大投手。入団したばかりの2014年3月頃はチームメイトのデレク・ジーター選手も「酷い。俺の日本語の方がまだマシ」と言われるくらい全く英語が話せなかったそうですが、2015年6月時点では、クラブハウスでチームメイ...

ひとりごと

オーストラリアにいるとき、生活のためにレストランで働いていました。日本人夫婦が経営するレストラン。そこのオーナーとオーナーの奥さんは当然英語が話せる。すごく上手い英語、というわけではないけど、レストランをやっていくだけの英語力はある。彼らはアルバイトの日本人に「なぜオーストラリアに来たのか?」と聞い...

ひとりごと

外国人の友達に日本語について質問され、返答に困ることが多々あります。今でもうまく答えられないことが多いですね。オーストラリアに住んでいた時、とあるカフェでキッチンハンドとして働いていた時、中国から移住してきたコックのAndyさんからこんなことを質問されました。Andy:「日本人の名前の後の『ちゃん』...

ひとりごと

ワーキングホリデーでオーストラリアに住んでいた時、日本人の知り合いたちがよく言っていたことがあります。それは、「オージーイングリッシュは訛っている。」とても不思議です。日本人も充分訛っています。むしろ、より酷く訛っていますよね。英語が話せないヤツほど、こういうことを言う。更に、こんなことを言うのです...

ひとりごと

どのような目標設定をしているでしょうか?もちろん自分が英語をペラペラに話しているところを想像するでしょう。でも勉強を進めていくうちに、なかなかそのレベルに達しないから挫折してしまう。そして、「自分には無理なんだ。」「ペラペラになりたいなんて身の程知らずだった。」「自分には向いていない・・・」これが大...

ひとりごと

英和辞典や和英辞典を使う方が多いと思いますが、おすすめするのは英英辞典。言葉を英語で説明しているやつです。私は「ロングマン 現代英英辞典 新版」をボロボロになるくらい使いました。「初心者なんだから英語で説明されて分かるわけ無いじゃないか!」と思わないでください。英会話を習得するためには、できるだけ日...

ひとりごと

2013年4月〜12月までNHK Eテレで放送されていた「リトルチャロ4 英語で歩くニューヨーク」はとても良い番組でした。子犬が主人公のアニメーションで内容がとても面白かったです。登場人物がどれも個性的でキャラクターがかわいく、ストーリーが面白いから続きが見たくなる素晴らしい作品でした。5分間のアニ...

ひとりごと

東京都にある某有名私立大学に数十年も続いている「NHKラジオ英会話サークル」というものがあるそうです。そこではNHKラジオ第2で放送されているラジオ英会話講座をみんなで聞き、その日放送の内容を丸暗記するそうです。昔は放送時間にみんなで集まって、現在は誰かが録音したものをみんなで聞き、講義を聞き終わっ...

ひとりごと

「英語はしゃべれますか?」という質問に対して「日常会話程度なら」と答える人がいます。日常会話って何でしょう?それは日常の会話のこと。つまりニュースや芸能、スポーツ、政治、経済、その日にあった出来事、昔から気になっていたこと、何でも話すのが日常会話です。TPPはどうなった(政治)、サッカーワールドカッ...

ひとりごと

プロ野球のチーム名に注目してみましょう。福岡ソフトバンクホークス(Hawks = 鷹)オリックスバファローズ(Buffaloes = 大型の野生の牛)北海道日本ハムファイターズ(Fighters = 戦士、闘志ある人) 千葉ロッテマリーンズ(Marins = 海兵隊)埼玉西武ライオンズ(Lions ...

ひとりごと

日本人は英語を日本語に訳して意味を確認します。色々な解釈があって、とてもおもしろいです。中学で習い始めてから何度も英和辞典を引いて日本語に訳した文章を作り、しっくりいかず悩んだ経験は誰にでもあるのではないでしょうか?しかし最適だと思われる日本語訳を知っている馴染み深い表現なども、文豪の手にかかれば凡...

ひとりごと

日本語の「見る」という動詞を表す英単語といえば何を思い浮かべますか?いくつもありますが今回は中学生でも知っている"see", "watch", "look" の3つを比べてみましょう。何が違うかと言うと、"see" は「視界に入る」という感じでしょうか。"I saw you at the stati...

ひとりごと

中学でやるべきなのは英会話だと思っています。「読み」「書き」ではなく「聞く」と「話す」です。英単語や英文法を学んでリーディング能力を付けるのではなく、教科書にわかりやすい絵や写真をたくさん掲載し、いろいろなシチュエーションの基礎的な会話をやるべきだと思っています。英単語は会話に出てきたものと、それに...

ひとりごと

中学に入学した時、「これで自分も英語が話せるようになる!」と大きな期待をしました。でも、まもなく????の連続になりました。授業でやっていることがつまらないし、何のためにそれを学んでいるのかが分からなかったからです。例えば、"This is a desk." を正しい日本語に訳しなさいと言われ、「こ...

ひとりごと

K-POPグループのKARAや東方神起のメンバー、来日するたびに日本語が上手になって素晴らしいです。先日テレビで言ってました。司会者:「皆さん、とても日本語が上手ですが、どうやって日本語を勉強したんですか?」KARAのメンバー:「日本のドラマを何度も見て覚えました。」別の番組でも司会者:「皆さん、と...

ひとりごと

アメリカ合衆国という日本語訳は本当に正しいのでしょうか?これは有名な話なのでご存知の方も多いのではないかと思います。アメリカ合衆国はUSA。"the United States of America" ですね。これを日本語に訳すと"United" → 「連合・合体」"States" → 「州」"Am...

ひとりごと

中学生だったある日の授業で指名され、教科書のある文章について日本語に訳した上で解説しろと言われたとき、それまで知識を総動員してなんとか答えました。答えた内容は正しかったのですが、「それはまだ教えてねぇだろ!」と怒鳴られ、ひどく怒られました。確か、"at the station" という部分を「その駅...

ひとりごと

子供に英語を身につけさせたいからとスクールに通わせたりする親御さんが多いですね。もちろんそれで外国語を習得する子供もいる。タレント・女優のソニンさんはご自身の英会話力についてスクールに通っただけだと言ってます。「うちの子もソニンさんと同じ英会話スクールに通わせればペラペラになる」と考えがちですが、通...

ひとりごと

ワーキングホリデーでオーストラリアに住んでいた時、日本人特有の失礼な英語の表現がたくさんあることに気付きました。特に気になったのが食べ物の感想。例えば現地の友人宅でご馳走になり味はどうかと聞かれた時、必ず日本人が使う表現が、"(It's) OK !"多くの日本人はご馳走してもらって "OK" と言う...

ひとりごと

オーストラリアの日本食レストランでキッチンハンドの仕事に就いていました。オージーのウェイトレスの人たちとまかないを食べていたある日、ふと疑問に思い、こんなことを聞いてみました。ましき:「暑いときは"hot"って言うでしょう?」ウェイトレス:「うん。」ましき:「チリソースとか、辛いのは?」ウェイトレス...

ひとりごと

以前、通訳をやっている友達からこんな話を聞きました。ある農業関係の会議でのこと。東北地方の農村の現状について現場の意見を聞きたいということで、農家の方に出席していただいた。そして農業の現状をうかがったところ、「今の若者は農業をやりたがらない。」「この村で農業をやっているのは私だけ。」「年齢を重ねるに...

ひとりごと

英会話とカラオケには共通点があります。上達の仕方がそっくりなんです。カラオケが上手になるためにはいろいろな方法があるのでしょうが、「よく歌を歌っている。」ということがあげられますよね。難しい音楽理論なんか知らなくても、実際に何度も歌うことで歌が上手になっていく。もちろん音楽理論を先に学んでから歌の練...

ひとりごと

英会話スクールは基本的に中級レベル以上の英会話力がある人、あるいは初心者で文法がメチャクチャでもどんどん英語を話したい人が通うところになればいいな、と思っています。つまり、「英語を習いに行くところ」というのではなく「英語を話しに行くところ」になればいい。今は1..初心者が英会話を教えてもらうために通...

ひとりごと

英会話を習得した人たちは、なぜその英語教材を選んだのでしょうか?教材を選ぶ最重要ポイントは、その教材の実績です。英語ができるようになった人たちが使っていた教材と同じものを使うということです。多くの人たちが英語習得できた教材を使えば、自分も同じように英語ができるようになります。英語ができるようになった...

ひとりごと

高卒の私は、親戚から「大学にすら行けなかった落ちこぼれの親不孝者」と言われていました。大卒ばかりの職場では常に見下され、時にはイジメられることもありました。同期入社の同僚はもちろん、私より若い大卒1年目の社員より安い給料で働いていました。しかし、学生時代に成績優秀だった彼らの中で、誰一人英語が話せな...

ひとりごと

百獣の王でタレントの武井壮さんが就活している方々を応援するラジオ番組で、海外留学や語学について語っていました。「自分も4年間のゴルフ留学の時に、英語の学校にも通っていた。自分の友達やゴルフ仲間、友達、知り合いの中で、一番笑いを取っているヤツとなるべく一緒にいることにした。ちょっと話すだけで周りのみん...

トップへ戻る