英英辞典はおもしろい!初心者がやるべき英英時点徹底活用法

英和辞典や和英辞典を使う方が多いと思いますが、おすすめするのは英英辞典。

 

言葉を英語で説明しているやつです。

 

私は「ロングマン 現代英英辞典 新版」をボロボロになるくらい使いました。

 

 

 

「初心者なんだから英語で説明されて分かるわけ無いじゃないか!」

 

と思わないでください。

 

 

英会話を習得するためには、できるだけ日本語を使わずに勉強した方がいいのです。

 

 

英英辞典の説明文は基本的なやさしい英単語で構成されています。

 

はじめは説明文の全てを理解できなくても慣れていくことでだんだん語順が身に付き、

 

非常に効果的な学習が出来ます。

 

 

 

難しい文法用語を覚えるより、

 

英英辞典を読んで簡単な言い回しにたくさん触れる方が、よっぽど身になると思います。

 

 

 

例えば、"stone" という単語。

 

日本語の「石」を意味するこの言葉について

 

"a piece of rock" (岩のかけら) という風に書かれていたりします。

 

"a piece of rock, esp. not very large" (岩のかけらで、特にそれほど大きくない。)

 

 

どうです?簡単な表現でしょう?

 

 

 

 

「水」を意味する "water" を引いてみます。

 

"the most common liquid" (最も普通の液体)

 

どうですか?

 

 

"the most common liquid, without colour,taste, or smell,"

 

(色、味、においがない、最も普通の液体)

 

分かりやすいですよね。

 

 

"the most common liquid, without colour,taste, or smell, which falls from the sky as rain,"

 

(色、味、においがない、最も普通の液体で、雨として空から落ちてくる)

 

 

もう少し説明文を読んでみると、
"the most common liquid, without colour,taste, or smell,

 

which falls from the sky as rain, forms rivers,lakes,and seas,"

 

(色、味、においがない、最も普通の液体で、雨として空から落ちてきて、川、湖、海を作る)

 

 

 

最後まで読むと、
"the most common liquid, without colour,taste, or smell,

 

which falls from the sky as rain, forms rivers,lakes,and seas,

 

and is drunk by people and animals"

 

(色、味、においがない、最も普通の液体で、

 

雨として空から落ちてきて川、湖、海を作り、人や動物に飲まれる)

 

 

 

どうですか。簡単な単語ばかりでしょう?

 

 

 

「○○についてどう説明してくれるのかな〜」という感じで暇つぶしのような感覚で英英辞典を読む。

 

もはや学習ではなく遊びです。

 

効果的な勉強法とは、難解な文法用語を覚えることではありません。

 

 

 

英英辞典の効果的な使い方としておすすめめするのは、

 

上記のように、それが何なのかが分かっている簡単な英単語を引くことです。

 

英英辞典で、何を説明しているのかが最初から分かっている英単語を調べる。

 

この先がどう説明するかがある程度予想できるから、一気に読めます。

 

 

 

 

「大体こんなことを言っているんだろう」という予想を立てながら読み進めていけば、

 

たいていの英単語は意味が分かってくるはずです。

 

 

重要なのは、どんどん英語に慣れること。

 

難しく考えるよりも英語のインプット量を増やすことです。

 

英英辞典を読むことは、かなり有効な英語学習法です。

 

 

 

←前    次→

 

トップへ戻る