英文の音読がうまくできない。リエゾンは分かる。どうすれば?


英語の音読がうまくできません。

 

リエゾンは理解しているし気合を入れて臨んでいるつもりですが、なんだかうまくいきません。

 

やる気もあり、時間もかけようと覚悟できているのですが、

 

うまくいかないからすぐに疲れるというか、面倒くさくなってやめてしまいます。

 

洋画を見ながらやっているのですが、自分ではうまくいかない理由が分かりません。

 

リエゾン以外で何が原因でしょうか?

 

 

 


息をたっぷり吸って、短めの英文を一気に音読してみてください。

 

その時、ネイティブが話すのと同じくらいのスピード(ナチュラルスピード)で音読するのがコツです。

 

 

 


実は日本人と英語圏の人たちとでは、言葉を話す前に吸い込む息の量が違います。

 

そよそ2倍の差があるとも言われており、そのため発音矯正をする際には

 

ネイティブスピーカーの呼吸の仕方を説明するトレーナーもいるほどです。

 

 

英会話では短めの文をたくさん使っているのですが、ネイティブはこれを一気にしゃべります。

 

ピリオドまでワンブレスでしゃべりきるのです。

 

 

ぜひ洋画などで確認してみてください。

 

ただしNHKのニュースなどを二ヶ国語で聞く場合は、

 

日本語に合わせて英語を話している(放送中の映像に合わせて原稿を読んでいる)ので

 

文章の途中で息継ぎをすることもありますが、

 

洋画や海外ドラマでは、よっぽど長いセリフでない限りセリフを一息で話しきっています。

 

 

日本語を話すときは句点で息継ぎをすることも多いので、このあたりは英語とは違いますね。

 

実はこういう違いが大きかったりします。

 

 

映像を見ながら発音のトレーニングをする場合は、口の動きだけでなく息継ぎも注意して見てください。

 

 

 

わりと簡単に英語の発音を上達させる方法は「モノマネ」だったりします。

 

お気に入りの俳優のセリフを完全にマネするのが、実は一番良い方法でもあります。

 

 

戦場カメラマンの渡部陽一さんは、

 

大ファンであるトム・クルーズが主演している映画「トップガン」のセリフを徹底的に覚えることで

 

英会話の練習をしたと公言しています。

 

是非、大好きな俳優を見つけ、話し方だけでなく息の仕方までマネしてみてください。

 

 

 

←前    次→

トップへ戻る