学校でリスニングの授業をやっているけど苦手。向いてない?


このサイトでは中学や高校では英語の「読み」や「書き」しかしないようなことが書かれていますが、

 

私の学校では先生が発音を指導してくれています。

 

ただ、先生が発音して聞かせてくれているけど、

 

聞き取りのテストは難しくて、クラスメートたちもみんなリスニングが苦手です。

 

やはり、英語というもの自体が日本人に向かないのではないでしょうか?

 

 

 


日本人教師の発音で練習してネイティブの発音でテストしているから、

 

聞き取れないのはあたりまえです。

 

 

 


ヒアリングできないのはトレーニングの仕方が悪いからです。

 

あなたの学校の英語の先生は日本生まれ日本育ちではないでしょうか?

 

つまり、ネイティブネイティブスピーカーではなく、日本で英語を学んで教師になった人。

 

そしてテストの時の音声はネイティブスピーカーが発音したものではありませんか?

 

 

つまり、授業で日本人訛りの英語を聞いてトレーニングしているから、

 

テストの時にネイティブの発音が違った音に聞こえているということです。

 

 

かなりとんちんかんなことをやっていて、ここが学校教育の間違いです。

 

 

最初に学ぶ英語の音声はネイティブのものを使わなければいけません。

 

そしてネイティブの発音でテストするべきです。

 

 

 

「日本人訛りの英語を聞いてトレーニングしてアメリカ人の発音でテストする。」

 

などということをいつまでもやっているから学校英語でリスニングができるようにならないのです。

 

 

 

学校側の、「英語は国際語。あらゆる国の人が使う言語だから現行のやり方で問題ない。」

 

という言い分もあるでしょうが、最初に学習する発音はある程度統一していなければ混乱するだけです。

 

 

 

よく考えてください。

 

日本人は日本語訛りの英語を聞く必要はありません。

 

なぜなら日本人同士は日本語で話すからです。

 

最初から「英語が母国語の人たちの発音」を学ばないから聞き取りが出来ないのです。

 

 

 

←前    次→

トップへ戻る