仕事で英会話が上達したと聞くが、そもそも上級者しか仕事に就けないのでは?


よく、「仕事で英語を話しているうちに、どんどん英会話力がUPした」という話を聞きます。

 

しかし、そもそも英語が上手に使いこなせない人が英語を話す仕事に就けるのか疑問です。

 

やはり大企業に入社した新人だけがそのような経験ができるのであって、

 

転職組は最初から上級英語が出来なければ、仕事になど就けないのではないでしょうか?

 

 

いつかは私も英語を使って仕事がしたいと思っているのですが、

 

今現在英会話できないので現実は絶望的です。

 

 

 


大抵の日本人にとって「勉強した英語」と「実際の英会話」は大きく違います。

 

本当の英会話は本当に英会話することで身に付きます。

 

中級者、上級者のほとんどの人が

 

「実際に英語を話していくうちに上達した」という経験をします。

 

 

 


英語力が高くないと英語を使う仕事に就ける可能性が低いという事実は確かにあります。

 

しかし、新卒者でなくても拙い英会話力を実践で磨くことは可能です。

 

しかも日本に住んでいながら出来ることが意外と多いです。

 

たとえば外国人が訪れることが多い店で店員として働くというのがあります。

 

 

 

 

客である外国人が英語で質問してくる。

 

店員として答えざるを得ない。

 

必死に受け答えしていく内にほんの少しの英会話が自然とできるようになり、

 

やがて英会話の新しい表現を覚えようとしている自分に気がつく、

 

などということは、実は珍しくありません。

 

 

 

 

日本人が英語が出来ない大きな理由の一つに、

 

「(『英語ができたらいいな』とは思っているけど)結局英語が話せなくても困らない」

 

ということがあります。

 

 

 

 

上記の店員の例で言うと、英語が話せなくては困る状況にいる、ということがポイントです。

 

 

 

 

私が英会話スクールで働いていた時に痛感したことですが、やはり目的が重要です。

 

英語を学ぶことが苦痛、あるいはめんどうになったときに、

 

「別に英語できなくてもいいや」となって

 

英語を学ぶ目的がなくなってしまう人が授業を受けなくなります。

 

 

 

 

目的を持ち続ければ英会話学習は続くのですが、

 

目的がなくなってしまいがちな人は

 

外国人客が来る可能性がある店でアルバイトするなど、

 

ムリヤリ自分を追い込んでいくのも一つの方法です。

 

 

 

外国人が多く居住している地区の飲食店や観光地など、

 

日本国内にいても英語を使う機会は意外と多いものです。

 

 

 

国内旅行をするとワリとよく目にするのですが、

 

外国人客が多い観光地のおみやげ物屋さんのおばちゃんなんかが

 

結構たくさんの英単語を流暢にならべ、

 

コテコテのジャパニーズイングリシュでみごとに商売をしていたりします。

 

 

 

日本人の頭の中には意外とたくさんの英語の財産が蓄積されています。

 

それをアウトプットしていくことが英会話を上達させるために必要です。

 

 

 

どんな些細な会話でもいいのでまずはチャレンジしてみてください。

 

そして経験を積んで実践の場をステップアップさせていけば流暢に英語が話せるようになります。

 

 

英語での仕事は、大企業で働くエリートだけのものではありません。

 

 

 

←前    次→

トップへ戻る