トリリンガル トライリンガル 英語:trilingual

3ヶ国語を使いこなす人。三言語話者。

 

 

二種類以上の言語をを使いこなす人をマルチリンガルというので、しばしば同じ意味で使われる。

 

 

言語をどの程度扱えたらトリリンガルと言えるかと議論されることがあるが、

 

一般的には3種類の言語で通常の会話ができるレベルだと感じられればトリリンガルと呼ぶ。

 

 

公式の「トリリンガル試験」のようなものは存在しない。

 

 

3種類の言語で日常生活で困らない程度の会話ができればトリリンガルだと行ってもいい。

 

 

多言語話者になるためには幼少期から外国語、

 

あるいは数ヵ国語を習わなければいけないと考える人が多いが、

 

外国語習得は大人になってからでも十分可能である。

 

 

【言語を話せる人の呼び方】
一ヵ国語 ユニリンガル/モノリンガル(Unilingual/Monolingual)
二ヶ国語 バイリンガル(Bilingual)
三ヵ国語 トリリンガル/トライリンガル(Trilingual )
四ヵ国語 クァドリリンガル/クワトロリンガル(Quadrilingual/Quattro lingual)
五ヵ国語 クィンティリンガル/クィンクィリンガル(Quintilingual/Quinquelingual)
六ヵ国語 セクスティリンガル(Sextilingual)
七ヵ国語 セプティリンガル(Septilingual)
八ヵ国語 オクティリンガル(Octilingual)
九ヵ国語 ノニリンガル(Nonilingual)
十ヵ国語 デシリンガル(Decilingual)

 

多言語(複数言語、二ヶ国語以上)
マルチリンガル/ポリリンガル/ポリグロット(Multilingual/Polylingual/Polyglot)

 

どの言語もはっきり話せない人
セミリンガル(Semi-lingual)

 

「四ヶ国語以上はすべてマルチリンガル」という人もいる。

 

四ヵ国語話者などを "Four langueges Speaker"
五ヵ国語話者などを "Five langueges Speaker" などと表現する人もいる。

 

 

 

例)
A:「トリンドル玲奈滝川クリステル関根麻里ってトリリンガルなんだって?」

 

B:「そうだよ。韓国の女優のキム・ソナ元KARAのメンバーだったニコル知英もね。」

 

 

【参考】
バイリンガルマルチリンガル、ポリグロット(polyglot)

 

 

 

トップへ戻る