クリスマス 英語:Christmas

イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う祭。12月25日に世界各地で行われる。
日本では前夜(クリスマス・イブ)が最大のイベントになる。

 

クリスマス

 

日本では「プレゼント交換するお祭り」的な捉え方をしている人が多く、クリスマス・イブ(クリスマス前夜)にみんなで集まって、「メリー・クリスマス!」と、意味も分かっていないのに叫ぶことでパーティーが始まるという、奇妙な習慣が根付いている。よって、25日のキリスト誕生を本当に祝っているものは少数派で、24日の夜の『楽しい時間』に重点が置かれている。

 

本来の意味を理解していないとしても、平和な時を過ごすという、人間として最も重要な理念が素晴らしいため、楽しむのは悪いことではない。

 

世界各地で最大級のイベントであるため、プレゼント、サンタクロースの衣装、パーティー関連のものなど、莫大な経済効果が見込める。

 

クリスマス・イブに何の予定も無い人が、「俺、クリスチャンじゃないから。」などと言っている場面に毎年必ず出くわすが、実際は寂しくてしょうがないという気持ちががひしひしと伝わってくるので、「あぁ、そう・・・」などとその場をしのぎ、自分は気にせず楽しめば良い。
また、この言い訳のとき、クリスチャンという言葉が出てこず、「キリシタン」と言ってしまう間抜けな人がいるが、そこを指摘するとさらに惨めな気持ちにさせてしまうので、「キリシタンじゃなくてクリスチャンだろ?」などと追求するのは避けるべきである。

 

「日本のクリスマスなんて、商業的に仕掛けられているだけで本来の目的とはかけ離れている。踊らされているだけなんだよ!」などと言っている人が毎年出てくるが、みんなで『クリスマス祭り』を楽しむのは何も悪いことではない。いちいち「騙されている。日本人だからクリスマスで浮かれるな!」などと言っている人が一番クリスマスを意識しているものと思われる。

 

クリスマスが終わった26日の午前から、クリスマス色がまったく無くなり、街や商店街の景色がお正月一色に早代わりするのは趣がある。

 

 

例)
A:「クリスマス、クリスマスって、いつからみんなキリスト教徒になったんだよ。なぁ!」

 

B:「お前、そうやって俺がクリスマスをどう過ごすか探ってるんだろ?」

 

 

【関連】
サンタクロース

 

【比較】
ハロウィン

 

 

 

トップへ戻る