LNG えるえぬじー
"Liquefied Natural Gas " の頭文字から作られた言葉で、液化天然ガスのこと。
メタンを主成分とした天然ガスをおよそマイナス162度まで冷却し液化した無色透明のもの。
気体のときと比べて約600分の1の体積になるため、大量に輸送することや貯蔵することが可能。
石油や石炭と比べ、燃焼した時の二酸化炭素排出量が少ない。
また、燃焼の際に硫黄酸化物を排出しない。
日本は多くを海外から輸入している。
中近東やインドネシア、マレーシア、オーストラリアなどの産地で液化され、
専用のタンカーで日本まで運び、
火力発電用燃料、あるいは都市ガスとして使用されている。
世界中で環境保護のため大型船の燃料とする動きが活発となっている。
2020年までに各国の大型船の燃料がLNGになるといわれているが、
2014年の時点で日本はその分野で遅れているといわれている。
欧米などでは使用する地域とガス田が比較的近いので、
気体の天然ガスとしてパイプラインで運んでいる。