ムリしてネイティブに話しかけて英会話練習するのはダメ!

英語がまだほとんど話せないのに、周囲の人から

 

「積極的に話しかけていかないと英会話できるようにならない。」などと言われ、

 

ムリやりネイティブスピーカーに話しかけるのは、あまり良い方法ではない。

 

 

「積極的に英語を話す」というのは重要なことだが、

 

英語が話せないうちに無理やり話しかけようとしても、結局中学で習った

 

"Hello"

 

"How are you ?"

 

"I'm fine thank you, and you ?"

 

というあいさつをするだけで終わる。

 

 

 

失敗しても気にしない人は、

 

最初から失敗を繰り返しながら学んでいくというのも一つの方法だが、

 

打たれ強くない人、精神的に弱い人は、

 

「英語で上手くコミュニケーションが取れなかったトラウマ」をわざわざ自ら作るのではなく、

 

英語で何を話すのか、そしてうまく出来なかった時のあやまり方など、

 

しっかりとした準備をしておくといい。

 

準備した後の失敗は課題が整理しやすいので、その後の学習に役立てて行ける。

 

 

 

 

「英語が話せるようになりたかったら、外国人にどんどん話しかけろ」と言ってくる人は

 

自分が話しかけるわけではないから無責任なことを押し付けているだけ。

 

 

人に話しかけるには、話すネタを持っていないとすぐに会話に詰まるのは当然。

 

外国人の方々は実験台ロボットや練習用マシーンではないということを忘れてはならない。

 

 

 

中学で習う上記の挨拶は実際の会話ではまず使わないから

 

忘れてしまって何の問題もない。

 

インプットしないとアウトプットできないから、

 

ムリヤリ話しかけようとするのではなく、先にインプット量を増やす!

 

そもそもネイティブの方々は

 

日本人の英会話練習のために日本にいるわけではないんだから、

 

失礼にならないように気をつける必要がある。

 

 

「相手のことなんか気にするな!いいからどんどん話しかけろ!」

 

という輩もいるが、

 

「相手を気にしない」なら国際共通語を身に付ける意味って何だ?


トップへ戻る