モチベーション 英語:motivation
動機付け。
やる気を起こさせる内的な心の動き。
Jリーガーなど、サッカー選手がこの言葉を使うことで世間に広まったと分析している専門家もいる。
「モチベーションが上がらない」と言った場合、「やる気が出ない」という意味になる。
ただ単にやる気がないだけ、あるいはぐうたら人間なだけなのだが、
「モチベーションが上がらない」などと言い、
周囲にモチベーションが上がるように自分に対して働きかけるよう催促する者がいるが、
相手にしなくて良い。
不純な動機でやる気が起きたとしても、その内容は他人に明かす必要はなく、
「モチベーションが上がった。」などと言っておけば良い。
失敗した時、「最初からモチベーションが低かったから。やる気が出なかったから。」
などと卑怯な言い訳をする者が多いが、それが実力である。
2013年4月20日、trfが東京・Zepp DiverCityでデビュー20周年記念ツアーの最終公演を行い、
音楽プロデューサー・小室哲哉がサプライズで駆けつけ、
「日本で初めてモチベーションという言葉を使ったのがTRF。
その言葉を持って、20年間歌い続けてくれた。感謝します。」と祝福した。
例)
A:「EXILEのネスミスって、ぜんぜん英語できないらしいよ」
B:「まじ !? なんかよく分からないけど、英語が苦手な俺としてはなぜかモチベーションが上がるな!」